子育て在宅のお仕事&保育の両立!どうやって過ごしているの?私はこうしてます!ルーティーン紹介 こんにちは! 自宅で保育をしながらの在宅のお仕事ってみなさんどうやってしているのでしょう?やってみるとかなり難しいですよね。。 子供達とのコミュニケーションを大事にしながら、、と思うと余計に。子供達が荒ぶってしまうと急ぎの仕事や... 2020.05.18子育て
子育てこぼすお茶&オムツ替え対策!うちのカバーは防水!自分にぴったりなカバーを手作りしよう こんにちは! 今回は本当に毎日の事で困っちゃう 食べこぼし、オムツ替えの恐怖ママ達のために防護策! についてを書きたいと思います。 ダイニングチェアにオムツ替え兼昼寝マット これ 事あるごとに汚れますよね。 洗えるカバーが... 2020.05.10子育て手作りグッズ
子育て両ばぁば大集合!めっちゃ気まづい(笑)お食い初め 産まれてから100日目といえば 初めてのお食事☆ お食い初め! ですね。 という事で 今回は私が実際に計画したり準備したりして開催したお食い初めを記事にしたいと思います。 長女・次女のお食い初めレポート ... 2020.05.03子育て
子育てもめた!失敗から学んだお宮参り ママパパになって大体の人が、 赤ちゃんが産まれて1ヶ月前後で お宮参りに行く事を考えると思うのです。 男の子は生まれて31日目、 女の子は生まれて32日目 初めての赤ちゃんだと お宮参り?何をどうしたら良いの?って分からないです... 2020.04.30子育て
子育て簡単!家にあるゴミ袋で娘にドレスを作ってみた 家に篭っているとおもちゃがあってもチビッ子達はマンネリ化しちゃって荒ぶりますよね;; 在宅ワークだとさらに時間潰してもらうのにイベントやアイテムが必要! 色々やってみたりするのですが。。。なかなか。。イベントっぽい何か無いものか。。。!... 2020.04.28子育て手作りグッズ
子育てダンボール工作で家づくり?トンネル?秘密基地を作って見た お子さんがいて在宅でお仕事になった人はどうやって回していこうか凄く悩みますよね、、小さい子ならなおさら仕事中は構ってあげられなけど、、できれば一人で遊んでてほしー! 在宅フリーランスって優雅に作業できるイメージ? 私はフリーランスの... 2020.04.22子育て手作りグッズ
子育て1歳児なんでも椅子にする!どうやって防ぐ? 今回は我が家のちびっこ成長エピソードです。ほぼ、ほっこりエピソードです。成長に合わせて注意したい点なども書いて見ました。楽しんで読んでもらえたら嬉しいです^^ うちには現在3歳のお姉ちゃんと1歳の妹ちゃんがいます。 生後半年、おすわ... 2020.04.21子育て