寝かしつけの歴史(笑)
最近寝かしつけも楽になってきて、そういえば、、今までどうやって寝かしつけしてここに辿りついたんだっけ?とふと思ったので記録がてら書いてみることに。
新生児期
この時期は寝かしつけというか、、勝手に寝て起きて。という感じですね。そして、それどころでは無かったですね。2〜3時間おきに昼夜構わず起きるから試練の時!
あえて取り上げるとしたら、0歳と2歳半の組み合わせだったので、二人同時に夜中に泣き出した時はカオスでした。。里帰りしていたので母にヘルプしてもらい2歳のお姉ちゃんを先に私があやして、その間は母に下の子を見ていてもらい、お姉ちゃんが寝たら0歳に授乳という感じで寝かせていました。
1ヶ月後、一人で回さないといけなくなった時は手順をだいたい身につけていたのでなんとかなりましたが、、ワンオペの悲しい現実。。!
3ヶ月過ぎてから
一人目の時は一生懸命、授乳の時間を守って寝なければユラユラを寝るまでもしくは泣き止むまでして疲弊していきました;;8時から11時頃までギャン泣きの赤ちゃんを暗闇でユラユラしてると本当に体も心も疲弊します。そして遠くでテレビを見て笑う旦那の声が聞こえ。。交代するという事も一切無しザ・ワンオペ!
二人目の時はそんな一人目の時の辛さを教訓に、力を抜ける所は抜いて!を念頭に。
添い乳一択(笑)
寝るまで飲んでもらってました。出てないんだろうなーと思いながらも、、永遠にユラユラしているより断然楽!!寄り添っているから泣くことも少なくてすぐに寝てくれるようになりました。
でも、夜起きる回数は1歳過ぎても夜2回は起きてしまいました。添い乳じゃなければ一晩寝てくれる赤ちゃんも多いはず。これはどちらを取るのか考え所です!!
1歳半断乳後
断乳が終われば添い寝だけ、うちは子守唄、トントンは嫌がって逆に覚醒しちゃうので、隣に寄り添って一緒に寝るだけ。最初のうちはうろうろしたり遊んで全然寝ようとしませんでした、怒ったり寝たふりをして寝室に入ったら寝るんだよー。という事を知ってもらう為にしばらく大変でした。一番眠りに持っていけた方法は
・ぎゅっと抱きしめて寝る
・寝たふり。
1歳9ヶ月ごろ
この頃になると8時になると睡魔が襲ってきて、グズグズするように。寝る?と聞くと嬉しそうに自分で寝室に向かって布団に入るように。
おやすみーと声をかけると、おやすみーと言っているに違いない宇宙語で返事がきて、ウトウト。
4歳のお姉ちゃん
寝る前にトイレに行って、妹を寝かしつけしている寝室に一人できて布団に入ります。しばらくは、小さな声でお話したり、歌を歌ったり。ここでも私は寝たふり(笑)なかなか寝ない時は、おやすみー!と声をかけるとしばらくすると寝ています。
お部屋のコンディション
・部屋の明るさは、真っ暗、もしくは非常灯のみ。
最初はビビってましたが段々と落ち着いていき夢の中へ〜
・冬はパネルヒーター
寒いとそれだけで寝てくれません。手足を暖かくするためにヒーターは欠かせんません!でも、寝てしまったらヒーターは止めます。じゃないと今度は暑くて起きてしまう。。
・夏はエアコン
これまた暑いと寝てくれない!除湿で24度か25度設定。
ベットに入る時間は1歳までは7時〜8時!
1歳すぎると8時になりました。
4歳は8時半にはベッドに入ります。
お昼寝を夕方にしてしまい全然眠くなさそうな時は9時までにベットに入るという感じ。
ふりかえって。やって良かった事
寝室のあかりは豆球のみ。むしろ真っ暗でもOK!明るいと眠気を誘えない!これは徹底しました。
そして、その他でやって良かった事
No1は、完全に寝たふりが一番聞きます!
No2は、パパに怒られるで?という言葉(笑)
やらない方が早く寝てくれると思った事
・子守唄を歌う
・お話をする
子守唄は、歌を聞いてしまうのか、目がギンギンに(笑)
パパが、「歌ったら寝る!」というのでパパに歌って寝かしつけしてもらった事がありますが、一度も寝た事ないですw
寝かしつけ成功した事も皆無。。なんだかなー。
お話は、一つくらいなら寝かしつけ前のルーティンに良いカモですが、これで寝かすのは無理!目がギンギンになりヒートアップしていきます。
↓ポチッと応援してもらえると嬉しいです
コメント